支払いが「スムーズすぎ」 外国人が北京の便民恵民金融措置を称賛

japanese.beijing.gov.cn
2024-09-18

9月14日午後、北京市朝陽区で「手を携えて進み、共に金融の未来を切り開く共に創る」と題した金融教育キャンペーン宣伝イベントが開催された。パキスタン、タイ、エジプト、クウェート、ヨルダンなど「一帯一路」共同建設国からの外国人訪問客27人が中国建設銀行の北京朝陽支店を訪れ、北京の便民恵民利民(人民に利便性や恩恵、利益をもたらす)金融措置を身をもって体験し、中国の金融構築の実りある成果を多角的に感じ取った。

图片1 600x400.png

外国人訪問客と主要ゲスト、スタッフとの記念写真

イベント当日はちょうど金融教育宣伝月間にありと重なり、現場スタッフは、外国人訪問客たちに対し、中国の多様な決済システムへのに関する理解を深めるようてもらおうと、関連の金融知識を共有した。パキスタン人のFaisal Ebraheemさんは、中国の金融サービスについて、非常に充実しており、効率的であると感想を述べ、「今日、銀行の窓口で現金を両替したが、あっという間に手続きが完了し、国際送金も思ったより簡単だった。高い技術力のおかげで、中国の金融業界は急速な成長を遂げ、金融サービスはますますインテリジェントで安全なものになりつつある」と語った。

图片2.png

外国人訪問客に「労働者ハーバー」を紹介するスタッフ

スタッフの案内で、外国人訪問客たちは「労働者ハーバー」エリアを見学した。「労働者ハーバー」は中国建設銀行が労働者のために営業店舗に自発的に設けた便利なサービススペースである。スリランカ人のBodhipaksege Samith Manurangaさんは、「労働者ハーバー」プロジェクトに感銘を受けた様子で、「このプロジェクトは、より多くの人々に金融サービスの温かみを感じてもらうことができ、人々への配慮と金融機関の社会的責任を示していると思う。このような取り組みは銀行だけにとどまらず、すべての社会組織でも導入されるべきだ」と語った。

图片3.png

養老金融エリアで座れるスマートATMを体験する外国人訪問者たち

会場で外国人訪問客たちは、店舗に設置された座れるスマートATMを体験し、中国の金融機関の高齢者向けスマートサービスを身をもって体験した。インドネシア人のMario Pascalさんは、「驚いたのは、このスマートATMは操作がとても簡単だということ。高齢者や体の不自由な方にとって非常に便利。このような高齢者向けの取り組みは非常に有意義であり、将来インドネシアでも導入されることをに期待するしたい」と感想を語った。

情報提供:CRI Online


関連書類