北京西駅春節マーケット
西駅地下2階の地下鉄北口近くで開催されるこのマーケットは、お菓子メーカー「義利」、炭酸水メーカー「北氷洋」、調味料メーカー「王致和」など10以上の老舗ブランドが集まり、各種正月用品や「北京風」のギフト商品が取り揃う。また、王府井書店、故宮文化クリエイティブ製品販売店、外文書店などが開催する厳選ブックマーケットでは、正月の文化用品が購入できる。このほか、切り絵体験、めでたい言葉を書く「春聯」制作などの体験コーナーも設置される。
荷花市場氷雪カーニバル春節マーケット
2月4日まで開催されるこのマーケットは、伝統的な北京風の正月料理、飴で描かれた「糖画」、果物を飴掛けした「糖葫芦」などのほか、老舗ブランド「義利」の各種人気商品、御食園のさまざまな売れ筋の惣菜や果脯(果物の砂糖漬け)や、無形文化遺産に登録されている美術工芸品、中国の伝統文化要素を取り入れた文化クリエイティブ製品などが取り揃う。「荷花市場」アプリでは、AIを活用したリアルタイムスマートチャットガイド、カスタマイズガイド、没入型スクリプトゲームなどのサービスが利用できる。
玉淵潭公園桜マーケット
旧正月初日~5日の10:00~16:00まで、園内の科学普及広場では、温室栽培された桜、東洋演劇、無形文化遺産の要素を取り入れた文化クリエイティブ製品、正月菓子などが取り揃う桜マーケットが開催される。会場では、白、ピンク、ローズレッドなど10種類以上の桜を楽しむことができ、一足先に春気分を味わうことができる。
模式口歴史文化街区春節マーケット
1月28日~2月4日にかけて、石景山模式口歴史文化街区では春節カーニバルが開催される。また、同時開催される春節マーケットでは各種グルメや軽食、無形文化遺産に登録されている工芸品、特色ある文化クリエイティブ製品などが取り揃う。レトロ感あふれる模式口で春節を楽しもう。
(情報提供:中国青年報、北京日報、石景山投資促進センター)